30代からの再勉強日記(ビジネス系/IT系の一般論の理屈を考えてみる)

徐々に、新たなタスクを起こし任せる側になりました。将来検討のためにも、一般論やセオリーを勉強・考察し外部へ共有する事で学びを深めたいと思います。皆さんにも役立つ所があれば幸いです。※最近ミッション変更となり、更新頻度落が落ちます。

IT

【IT勉強】 伝送遅延改善のための低遅延クラウド(国内の伝送遅延は50ms以下)

よく5Gとか低遅延も特徴の1つと聞きますが、いろんな記事を見ていくとより低遅延になるようにクラウドのデータセンタをユーザ拠点に物理的に近づけるサービスがはじまっているようですね。 そもそも、伝送遅延ってどのくらいかかっているのかをちょっと整理…

【業界勉強】 土の廃棄問題

工事の残土が問題になるとはあまり思っていませんでしたので、記しておこうかなと思います。 概要) ・トンネル等の掘削をに伴い、発生してしまう土をどう処分するのが問題になっている。 ・環境汚染ではなく「自然由来」の規制以上の重金属(ヒソ素)を含む…

【ネタ】製造業の困りごととは

課題から記事始めるのもなんですが、課題あってこそ改善も進むので。 概要 製造業からよく受ける相談や困りごとの例 ・発注量の変動量が多い ・手書きのFAXでのやりとり ・Excel頼りでいいか ・注文うけても正式か内示かわからない。 ・基幹システムとExcel…

【ネタ】 CASIO、製造リードタイムを3か月から2か月へ

G-shockを代表する腕時計や電卓や電子辞書といった電子機器類に強いCASIO。私も一ユーザとしてお世話になる事が多く、好きな企業さんですが、踏み込んだDXをやるみたいで記憶に残しておきたいと思います。 概要 ・生産計画から出荷までの製造リードタイムを…

【IT勉強】 第一生命のAIには1700万のデータが使用されている?(AIで号令かける際の指標になるか)

IT

G検定で学習しましたが、AIには精度のよいデータが大量に必要です。ではどれくらいからというと、定量的な値はなくやってみるしかない答えがない領域です。 それでもあえて語るならAIライブラリの「scikit-learn」のチートシートより、データが50データ未満…

【IT勉強】 苦境の航空業界でもDXは推進

IT

そろそろ予算申請も佳境で来年度計画をしっかり考える必要があるシンドイ時期になってきましたね。そんな中で精神論かもしれませんが、厳しい経営状況でも開発を継続しているいい記事があったので残しておきます。 xtech.nikkei.com 概要 ●VR導入による訓練…

【勉強】 技適とは何か復習してみた(電気通信事業法と電波法の2制度ある)

海外スマホ利用する時に技適とれているのか、外国人旅行者が日本に持ち込んだ端末って日本の法律上使用していいのかなど、問題になっていたかと思います。 改めて情報通信系の人間として頭の整理をしてみました。専門家ではないのでだいたいあっているのでは…

【IT勉強】 AIデータ品質の続き

IT

こちらの記事も読んで面白かったですね。 個人ブログのようなので転載は控えて自分の感想を。 ・一元管理システム(SAP/Saleforceなど)だけを導入してても、目の前のタスクが精いっぱいで管理立ててデータ登録なんてしてない。 ・営業担当が効率よく営業でる…

【IT勉強】 機械学習(≒AI)における品質ガイドライン

IT

DXが流行する中、真っ先に言われであろう事が「AI使って何かできないか」なのかなと思います。学習に資するきれいなデータがないし、そもそもデータすら計測してないですなどよくパターンなのかなと。。。 そんな中、品質を高めるためのガイドラインが見つけ…

【IT勉強】 霞が関でもクラウド活用が進んできた。

IT

クラウドは便利だとわかりつつ、正直にいえばデータ流出が不安な部分はあったのですが、霞が関が採用するなら大丈夫ですかね。 ポイントは2つの壁への対策みたいです。 1つ目:セキュリティ 主な対策) ・日本国内のデータセンターのみで運用 ・政府ネット…

【IT勉強】 ガードナ インフラ・テクノロジのパイプサイクル

新規事業・開発ネタとして、ガートナのテクノロジのパイプサイクルはいいヒントになると思い、読んでみました。 前提:パイプ・サイクルとは 特定のある技術自体が、どのように社会的に認知されているか示すもの。 黎明期:技術自体が登場し、イベント等で認…

【IT勉強】 予約システム作るより、少し待ってMaaS利用がいいのか

IT

SaaS、PaaS、IaaS・・・いろいろなサービスが最近でてきて混同してしまいますよね。今回は、MaaS(Mobility as a Service)の活用例で面白い記事があったので紹介。 概要 いきなり結論ですが、「今やると自前の予約システムに無駄な投資をするハメになる。Ma…

【経営】 中小企業のAI予算感、初期費用は50万?(マッキンゼーレポートから)

最近の技術進化のおかけでいよいよ実用化レベルになってきた部分もあるAI。どの会社でも来年度予算考える上で、AIソリューションの投入の項目はあるのではないでしょうか。私も調べていたら、コンサルの雄であるマッキンゼーのレーポートが公開されていたの…

【IT勉強】 2分で読める中小規模のネットワーク構成概要

IT

たまには、ネットワーク系について振り返りたいと思い、いい記事を見かけました。 とはいえ、長いと私も振り返らなくなるので、2分程度で読めるレベル(1000文字)の分量でまとめたいと思います。 (※1分で平均400~600文字読めるみたいなので、中央の500文字…

【IT勉強】 地球をデジタル化

IT

「Google Map」や航空写真を例に地図サービスもいろいろ普及していますが、現実世界をデジタル化する動きが加速しているようです。 概要 衛星写真・航空写真・Lidar等の測量から現実の3次元形状をデジタル化する動きが非常に進んでいます。現実世界に架空の…

【IT勉強】 リーガルテックの主要分野

IT

法律分野においてIT技術の活用により新たな価値提供を行えるリーガルテックが最近言及されるようになってきました。 主に活用されるプロセスは下記にみたいですね。 文章作成 文章管理 契約締結 申請/出願 検索ポータル デューデリ 訴訟 記事や各ニュースを…

【IT勉強】 ダウンロードとアップロードのデータ使用量の差(総務省資料だと9:1か)

IT

保存を忘れてしまったのですが、どこかにダウロードの方が使用料を多いため、通信の仕様としてダウンロードの方にリソースを多く割り当てるという話を見た気がしました。感覚的には、理解できてネットサーフィンや動画閲覧の頻度と、自分で何か文章や写真・…

【IT勉強】 ドローンの出荷台数とシェア

IT

高所作業を伴う点検作業に、ドローン使用する話が増えてきたかと思います。電柱、橋梁、太陽光発電パネル、ビルなど、従来安全管理に十分な注意をしつつ足場等も組んで作業が必要だった工程がドローンを飛ばして空撮で大部分カバーできるようになったときき…

【IT勉強】 3分でわかるGNSSを読んで(4つ以上の衛星情報が必要な理由)

IT

正確な位置および時刻情報を取得するために、全世界測位システム(GNSS)が必要になるという話を小耳にはさみ、今後のビジネス商材だけでなく、そもそも携帯電話基地局等にも使われているとの事で調べてみました。 位置情報/時刻情報の測位方法 【4つの衛星…

【IT勉強】 流行は繰り返すのか(オンプレ回帰の動き)

IT

クラウド利用が政府でも聞こえるようになった中で、オンプレ回帰の動きもでてきたようなのでチェックしてみました。 クラウドの短所 ・ランニングコスト →初期コストは間違いなく安いが、3年~5年ある程度の規模の物を継続的に使うとわかっているならオンプ…

【IT勉強】 攻撃を最も受けやすいのはメール経由

IT

たまに仕事している中で怪しいメールを見かけますよね。しかも、ドメインまで割と凝っていて余裕ある時はともかく気を抜いた時などはひっかかるかもしれません。 下記の記事を読んでみると、メールがダントツで攻撃されているようです。 ざっくり概要 ・フィ…

【IT勉強】 プラットフォーム構築はクラウド活用すべき(自前はリソース不足)

IT

読んでいた記事にあったのですが、プラットフォームサービスを魅力的なサービスを作りつつ、セキュリティや可用性等を高いレベルで提供するのは、スーパエンジニア1名と熟練エンジニア9名のスーパチームでも・・・無理だとの事です。 アマゾン、マイクロソフ…

【IT勉強】 NTPより正確な時刻情報入手(PTP)

IT

以前、東京小平にあるNICTのサーバから、IP網で時刻情報を通知するNTPサーバの親元がある事を調査しました。しかし、世の中にはより正確な時刻が必要とされるシステム(金融取引や5Gなど)があるため、PTPと呼ばれるNTPよりも正確な時刻がとれるプロトコルが…

【IT勉強】 システム系パートナベンダのアンケート結果(富士通強い)

IT

以前、サーバやネットッワークSW類の人気ベンダについてまとめましたが、そもそも企業のシステム関連を全体構築してくれるベンダについても情報が欲しいと思ってました。今回、各分野毎に評価の高いベンダの情報がまとまっていたので残しておきたいと思いま…

【IT勉強】 電源周り不具合にそなえる(常に2重化)

IT

最近落ち着いてきましたが、台風シーズン時は停電のリスクが非常に高くなります。地域全体の電気が落ちればある意味ビジネスどころではないので、復旧まで待機せざるをえませんが、何か自社の電源故障が起きて対応できないとなると機会損失ですし大きな問題…

【IT勉強】 「政府情報システムにおけるクラウド設置場所等に関する考え方」を読んで(必要性があるなら海外も許容か)

IT

クラウド利用する時に一番考えるのはデータ流出や、そもそも海外のサーバが絡むサービスに使用してもいいのか?という点かと思います。 今回は、国として一番大事な情報を保有している政府がそのクラウドについてどう考えているのか、議論ペーパが公開されて…

【IT勉強とマネジメント】 関連組織が動きやすいスケジュールの作り方(どの組織がいつ、何をしてほしいのか)

あるプロジェクトを推進する時に関連者が増えるほど協力をえるのは大変ですよね。自組織ぐらいまでなら割とスムーズですが、会社全体を巻き込んで進めていく事になると体制作るのも大変ですし、なかなかやりたい通りには進みません。 そんな時は、まず全体ス…

【IT勉強】 サーバの利用シェアと満足度から(オンプレのサーバ購入時の参考に)

今のご時世にサーバを購入するなら、AWSやAZUREやGCPのパブリッククラウドからサーバを借りた方がおそらく早いし、ある程度の期間までなら安いです。 しかし、万が一にも漏れたくないシステム開発や装置開発をしている時や、ネットワークの遅延が大きく性能…

【IT勉強】 サイトブロッキング(法律は一旦脇へ技術論をざっくりと・・・)

IT

大学や会社等でインターネットを使用してネットサーフィンしている時に、たまに警告画面がでる事があります。このサイトはブロックされてますかとか、本当に問題がないなら「接続ボタン」をクリックしてくださいとか、表記されて仕方ないとな反応する事があ…

【IT勉強】 シェアからみたネットワーク機器選定(小規模はバッファロー・中規模はアライド・大規模はシスコが無難か)

IT

テレワークによって傾向は変化していると思いますが、それでもオフィス内の社内ネットワーク網をいずれ更改していく事もあるかと思います。どのベンダを使うべきか指標が欲しく今回調べてみました。 ちょうど、2019年のネットワーク機器使用実態の記事を見付…