30代からの再勉強日記(ビジネス系/IT系の一般論の理屈を考えてみる)

徐々に、新たなタスクを起こし任せる側になりました。将来検討のためにも、一般論やセオリーを勉強・考察し外部へ共有する事で学びを深めたいと思います。皆さんにも役立つ所があれば幸いです。※最近ミッション変更となり、更新頻度落が落ちます。

【IT勉強・資料作成】 カービィで学ぶわかりやすいUI(資料作成にも応用できそう)

 星のカービィSDXをスーファミでやってみました、ヘルパー作れて友達なり兄弟でできて楽しかったですね。今でも大人気みたいでうれしいです。

 さて、そんなカービィで考えられているUIの解説があったみたいですが、これがソフトのデザインにも、資料作成にも応用できるんじゃないかと思い、記載しようと思いました。

 

■備忘メモ

 ・情報量絞る

  →情報量ありすぎても混乱するので

   長短あるが場合によっては、1つの画面設定で済む所を3つにわける事もある。

 

 ・近接

  →同じカテゴリーの物は近づけると、一目で同じカテゴリーだと理解しやすい。

 

 ・整列

  →図形の配置や高さや幅をちゃんと調整する。

   (パワポ機能でありますね)

 

 ・反復

  →同じ意味の図形や文字は繰り返す。

   (表現を変えると混乱しますね)

 

 ・目の導線

  →左上から右下へ

  (Zの文字のように動くとよく聞きますね)

 

 ・コントラスト

  →目が痛くなるコントラストは避ける。

   (資料作成なら、背景と文字の色の差が大きくですかね)

game.watch.impress.co.jp

 

■Tips

 このようなデザインがライブラリ化されていて、デザイナーの方が手軽に触れるようですね。UIに拘る文化があった上で、ムダなく試行錯誤できる環境があるのは流石の任天堂!!

 しかも、これだけ考えられたゲームですとPRにもなっている所が驚異的。 

 (カービィの新作にも期待)