少し前になりますが、洗濯機が壊れた時にコインランドリーいった際にハイアールブンランドのAQUAが多く導入されてました。1回使った後、意識的にコインランドリー見るようになってチラ見してみると、他の店舗(チェーン店も違う)でもAQUAが導入されていて、強いブランドになってきたなと思ってました。
そんな所でインタビュー載っていたので気になった事書いていこうと思います。
概要
・AQUAはコインランドリー事業の7割シェア、ポイントはIoTによる効率的管理。
背景:300店舗くらい運営している事業者だと、管理人は200人必要だった。
(機器チェック、モニタリング、メンテナンス、問い合わせサポート等)
それを、20人だけで保守・管理可能になった。
・BtoCは新たなビジネスモデルとデザインが差別化のポイント