30代からの再勉強日記(ビジネス系/IT系の一般論の理屈を考えてみる)

徐々に、新たなタスクを起こし任せる側になりました。将来検討のためにも、一般論やセオリーを勉強・考察し外部へ共有する事で学びを深めたいと思います。皆さんにも役立つ所があれば幸いです。※最近ミッション変更となり、更新頻度落が落ちます。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【IT】業務自動化にむけた展望(ITR社のホワイトペーパー)

どの会社組織でも人が減ってきて困るという事が多いかと思います。それを補うとすると、人を増やすか仕事を減らすかがわかりやすいですが、両方とも難しく、、、今の体制で頑張れというのが現実論になります。 そのため、AIやRPAといった業務生産性を高める…

【IT】情報整理のフレームワーク(LATCHの法則)

現在、情報を集めるだけなら大量に集められますが、それを適切な形に使えるようにするために、整理が必要です。 じゃあ、どんな分け方がいいか調べてみたら、有力な考え方があったので備忘して残しておきます。 LATCHの法則は、米国の建築家でグラフィックデ…

【IT】2022年のガートナー注目技術

無料公開されている情報なので、ポイントの所をその引用します。 アメリカで流行してから日本という流れを考えると、2023年の技術的な施策の一つには下記の要素も含むといいかもしれませんね。 今回は、 (1)没入感と関係する技術の成長、 (2)AIによる自…

【経営戦略】 売上高に対するIT予算比率(平均的には売上高の2%が目安か)は2022年度も変化せずか。

過去の記事の更新版になりますね。 https://juas.or.jp/cms/media/2022/04/JUAS_IT2022.pdf JUASのアンケートにIT予算と売り上げ高の比率がでていましたね。 過去と同じようざっくり2%ほどみたいですね。自社のIT予算がこの数値と大きな乖離がないか確認し…

【IT】スマート●●化を進める際のセキュリティ対策の参考用

IPAから下記の調査報告書がでていました。 スマート化を進める際のセキュリティを考える際に専門の会社に相談する事になるとは思いますが、自社でもどんな案があるのか考える際に参考になりそうです。 www.ipa.go.jp