30代からの再勉強日記(ビジネス系/IT系の一般論の理屈を考えてみる)

徐々に、新たなタスクを起こし任せる側になりました。将来検討のためにも、一般論やセオリーを勉強・考察し外部へ共有する事で学びを深めたいと思います。皆さんにも役立つ所があれば幸いです。※最近ミッション変更となり、更新頻度落が落ちます。

【IT】自社に影響を与える外部要因とは(IBMレポートより)

IBMのレポートから“データ”の人的側面より (https://www.ibm.com/downloads/cas/ALYWGYJG)下の図がわかりやすいですね、特にテクノロジーの変化は自社への影響が大きいと回答してる方が多いです。テクノロジーのキャッチアップは常に必要だという事がわかり…

【IT】マッキンゼーの無料レポート(2030年日本のデジタル改革)

マッキンゼーから日本の改革にむけて、大胆な一手として、11個の打ち手が紹介されています。 また、新規の人材育成をする上で重要な12のデジタル技術もまとめられており、時間がある時に一読しておくとよいかと思いますね。(全部で140ページ) AI、AR/VR、5…

【IT】DXレポート2.1より、ユーザ―企業とベンダー企業の3つのジレンマ

DXを進める上で企業側が持つであろうジレンマをうまく言葉に落としてこまれている所かと思います。経産省より公開されている資料なので該当ページをそのまま引用します。 解決策は正直おもいつきませんが、まずこのような心理になりやすいという所を認識して…

【ロボット】ロボット導入に辺り考えるべきポイント(経産省関連)

IT

人手不足が騒がれるこの世の中で、従来の生産量を維持するためにわかりやすい代替手段としてロボット導入は検討されると思います。 では具体的に、ロボットがどのようなシーンに使えてメリットがあるのかをわかりやすくまとまってないか調べてみると、このよ…

【ネタ】想定外をなくす発想法(HAZOP)

想定できてなかったはよく聞き言葉だと思います・・・ゼロにするのは無茶だと思いますが、少しでも減らすために何かないかと探してみると、HAZOPが見つかりました。 化学プラント、発電所などのインフラの危険シナリオ分析するためのフレームワークみたいで…

【IT】 光ファイバーの損傷

通信断が起きた時に確認していくと物理層な事もありますが、屋外の設備も意識しておく必要があるのは忘れてならないですよね。 この手の物理層の故障は防ぎにくいので複数契約して冗長化するしかないんですかね。 xtech.nikkei.com

【IT】データセンター業界レポート

データセンターはこれからも伸びる市場と言われてます。そのデータセンターの概要から今後の国内での需要など、無料で読める事ができるので時間あるときに目を通しておくとよいかもしれませんね、 https://www.dbj.jp/upload/investigate/docs/3f613b233aa36…

【ネタ】素早く道路点検

3Dレーダーで損傷個所を見付ける事ができるようです。試験場の環境でできるのであれば、後は実用コストの見合いで一気に普及するかもしれませんね。 xtech.nikkei.com

【IT】UI検討時に考えるべき5つの状態

サービス・商品開発を進める上で、UIは非常に大切です。そのUIを検討する上でどのような考え方で進めると手戻りが起こりにくいのか、調べてみると下記の情報を見付けました。 大きく5つの画面状態があることを念頭にいれて、その画面状態毎の設計をするべし…

【IT】CVSSについて

年末に脆弱性について大きなニュースがありましたね。 その際にCVSSが10.0というスコアだと言われてましたが、そもそもCVSSとか、10.0という点数は何なのか改めて調べてみました。 www.ipa.go.jp CVSSとは、共通脆弱性評価システムと呼ばれ、情報システムの…

【IT】マンガでわかるシリーズ(IPAから)

いらすとやの絵を活用して、ソフトウェア開発のアルアルやFAQについて回答してくれています。 時間ある時に見てみるとよいのかなと。 www.ipa.go.jp

【ネタ】説明可能なAIに注目

DL関連は何故この結果なのか理由を示してくれません。画像のここの部分を評価したとか、そういう所がない。 そこでAIの出力結果の理由を説明できるモデルが徐々に広まってきたみたいです。 xtech.nikkei.com

【IT】通信インフラのコスト

通信事業者もいいコンテンツがあって通信ニーズがあるので利用者からお金を得ていると思いつつ、確かに一部企業サービスにトラヒックを大きく占有されてしまうのは問題かもしれませんね・・・ xtech.nikkei.com

【IT】SaaS管理するSaaS

ツール管理するためのツール導入みたいで禅問答みたいな感じですね・・・ xtech.nikkei.com

【IT】IT技術マップ

情報サービス産業協会からITを体系的に確認できる図があったので紹介します。 こう見るといろいろな技術がありますね・・・ www.jisa.or.jp

【ネタ】ドローンによる配達

流石ウォルマートという施策ですかね。一方、購入するユーザーからすると配達さえしてくれればいいと思うので、人による配達とドローンによる配達だとどちらが安いのか、見極めが必要ですよね。 現時点は、さすがにドローン配送はコストが高すぎると思います…

【情報】ビールづくりもAI活用

AIはどんどん進出してきますね。やはり、システム的に一定品質を担保できるようになる事は人手不足が予見される今後の世の中を見据えると、投資する価値があるという事なんでしょうか。 年間4000時間の稼働削減もかなり大きいですが、1億越えの投資をかける…

【情報】 屋外の精密機器設置用スペース

IIJさんが面白いソリューションを出してますね。 価格は記事を見る限り、月額10万~20万円。※設置工事費用を除く 導入期間も最短数か月、10年以上耐える事ができるようで、屋外でサーバー等を設置する必要がある時に役立つ事がありそうですね。 xtech.nikkei…

【ネタ】ドローンによる自動配送

採算はあわず、福祉的な事業とのコメントはありましたが、やろうと思えばできるようなレベルになっているのはいい事ですね。未来になればもっと安くできる技術がでてくるかもしれず、このまま継続できると面白そうです。 xtech.nikkei.com

【ネタ】 メルカリが空きスペース活用

ATMがある所は電力、通信、セキュリティとインフラが整っていますから、多少工事費用が発生するにしろ、ゼロから作るよりはお安いですよね。 この発想は頭が柔らかいなと思いますね。 xtech.nikkei.com

【ネタ】 ケーブルレスを推進する大きな一歩

ケーブルレスの実現にむけて、通信はWi-Fi等の電波で実現できていますが、電源供給は有線が必要なケースが多いと思います。このネックになっている電源供給を無線で実現できるならケーブルがない工場等も実現できるかもしれませんね。 勿論、一切移動しない…

【情報】内製化だけが答えではない

自社でしっかり技術力を担保できるように内製化に切り替えるニュースが多い中、逆の話もあったので。 切り替えた理由としては、体制面とスピード面で課題を感じたの事。 ※詳しく記載はないですが、自社内の人員だけだと大規模な開発や洗練されたUIを毎回作成…

【IT】簡易なランサムウェア対策の1つ

電源きったストレージならウイルス感染しないと言われればそうですね。 小規模の会社なら外部ストレージでカバーできる容量なら、こういう手段を用意しておくのもありですね。※クラウド利用でもいいかもですが。 xtech.nikkei.com

【ネタ】カメラでデジタルデータ化

古い装置は外にデータを吐き出す機能がないかと思います。そうした時にメーターからカメラ+AI ないし OCRで数値を読み取ってデジタルデータ化する方法があるみたいですね。 これなら古い装置でもAIかけるためのデータ収集できてお手軽でよいですね。 xtech.…

【情報】UIデザインワーク

UIデザインを作成する上で、時系列にやるべき事が並んでいてわかりやすいです。 何かUIデザイン作成する時には参考になるかと思います。 baigie.me

【ネタ】ハードの耐用年数を長くして経費削減

GCPはサーバとネットワーク機器の耐用年数を長く見直したみたいですね。 元々3年だったの所を、サーバは4年に、ネットワーク機器は5年に見直した模様です。 単年の減価償却費用を削減できるので効果が大きいみたいですね。 買い替えサイクルも長くできますし…

【IT】ネットワークのパケットロス上限の目安(0.1%)

用途によってさまざまな品質はあるが、パケットロスに関してはどの品質でも0.1%が上限みたいですね。 Y.1541 の国際規格に規定されているので、何か測定した時の目安感としてこの数値は覚えておきたいですね。 https://www.bcm.co.jp/site/2009/05/ntt-group…

【ネタ】若手の退職

建設業界の若手の転職先として、発注側が人気みたいですね。建設実務よりも、それをつくって何をやるかの方に興味がわいているんですかね。 xtech.nikkei.com

【ネタ】 式場の配膳にロボット活用

八芳園は歴史ある所ですよね。まさかその式場内のレストランでロボット活用がされているとは驚きでした。 このような格調高い所でもロボット活用が土台にあがるほど、技術の進歩が進んできたんでしょうね。 xtech.nikkei.com

【ネタ】 屋外でのサーバ―収容

マイクロコンテナというソリューションがあるみたいですね。 これなら屋外でもサーバー類を収容できるのでシステム構築に必要な機器類を搭載して動かす事ができますね。 xtech.nikkei.com