30代からの再勉強日記(ビジネス系/IT系の一般論の理屈を考えてみる)

徐々に、新たなタスクを起こし任せる側になりました。将来検討のためにも、一般論やセオリーを勉強・考察し外部へ共有する事で学びを深めたいと思います。皆さんにも役立つ所があれば幸いです。※最近ミッション変更となり、更新頻度落が落ちます。

【勉強】 システムの前に業務改革

 業務改善のため新システム導入する話はでてきますが、確かにマニュアル作成の話は全社的にはなかなかでてこないですね。

 部署毎の改善事例としてでてきますが、大々的に予算化が掛かる物ではないので経営層含めて作成されているかというと、現場のベテランレベルまででとまっているような気がします・・・

 

概要)

 ・MUJIだと、年間2万件の提案があがり400件採択されマニュアルは改善されていく。

 ※そんなに多くの提案あがるのもいい事ですね。。。

 

印象に残るフレーズは

「標準をつくらないうちに改善しようとしても、迷走するだけです。何事も基本なくては応用がないのと同じで、無秩序な創意工夫は力になりません。仕事も基本となる標準を固めないと、社員が応用して自分の頭で考えて働けるようにならないのです」

 確かに、ここは頑張りどころなんでしょうね。

 

xtech.nikkei.com